【Raspberry Pi】IPアドレスを固定する方法をエンジニアが解説

Raspberry Pi(ラズパイ)上でサーバーなどを作成していると、LAN内のIPアドレスを固定しておきたくなります。DHCPでいつの間にかIPアドレスが変わってしまうと結構面倒なので。

とても簡単に固定できるので、その方法を解説します。

目次

IPアドレス固定化の手順

まずは "/etc/dhcpcd.conf" というファイルを開きます。

エディタは何でも良いですが、スーパーユーザーの権限でしか更新できないので、"sudo" を付けるのを忘れずに。

例として "vi" を使って開きます。

sudo vi /etc/dhcpcd.conf

ファイルが開いたら、末尾に下記を追加します。

interface <ネットワークインターフェース名>
static ip_address=<固定したいIPアドレス>
static routers=<ルーターのアドレス>
static domain_name_servers=<DNSのアドレス>
各設定値の説明
interfaceラズパイの場合、有線であれば "eth0" 、無線であれば "wlan0" で設定できるはずです。
不安であれば "ifconfig" コマンドで、接続されているネットワークインターフェースを確認すると、より確実です。
ip_address固定したいIPアドレスを入れます。
たとえば "192.168.1.0/24" のネットワーク内であれば、"192.168.1.10" といった感じに設定します。ただし、他のデバイスが使っている可能性があるので、ルーターにアクセスして空いているIPアドレスを確認すると、より確実です。
routersルーターのIPアドレスを入れます。
domain_name_serversDNSサーバーのアドレスを入れます。
しかし、大体の人はLAN内にDNSサーバーを構築していないと思うので、ルーターのIPアドレスを入れると良いです。

例として、無線LAN、ネットワーク "192.168.1.0/24"、ルーターアドレス "192.168.1.1" という環境で固定する時はこんな感じ。

interface wlan0
static ip_address=192.168.1.10/24
static routers=192.168.1.1
static domain_name_servers=192.168.1.1

あとは設定を反映させるためにラズパイを再起動しましょう。

sudo reboot

以上でラズパイのIPアドレスが固定できます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次