ウェブ開発の分野でシェアが高いPHP。求人数ではJavaの次に需要の多い言語となっています。
そのため、PHPのプログラミング技術を身に付ければ、Web関連の就職や転職に非常に役立つことは間違いありません。
この記事ではPHPを効率的に学べるオススメスクールを、エンジニア歴14年の現役エンジニアが4つ厳選しました。PHPに興味がある方はスクール選びの参考にしてみてください。
スクール選定の基準
オススメのスクールを紹介する前に、選定した基準を解説しておきます。
エンジニアとしての経験上、この基準を満たしているスクールであれば、効率的かつ自身の血肉になる学習を受けられる可能性が高いでしょう。
基準1:講師の質が高い
PHPは1995年に登場しましたが、今でも頻繁にバージョンアップが行われています。バージョンアップ毎に新しい機能がどんどん追加され、非推奨な機能は淘汰されています。また、既存機能の改良なども行われています。
そのため、講師が「学生」や「PHP専門ではないエンジニア」だった場合、古いバージョンの時の技術で止まっている可能性があります。結果として最新のトレンドに合っていない技術を学習する羽目になるかもしれません。
一方、現役エンジニアや実務経験がある講師であれば、最新のトレンドにあった学習を受けられる確率はグンと上がります。つまり、より実践で活用できる技術を身につけることができるのです。
したがって、現役エンジニアや実務経験がある講師を提供しているスクールを選んだ方が良いというわけです。
基準2:疑問点をすぐに聞けること
プログラミングを学び始めると疑問点が溢れるように出てきます。1つ解決したと思ったら、さらにその先に疑問が待ち受けている、これの繰り返しです。
この分からないことが積もっていくとモチベーションが低下し、学習を続けることが困難になります。そのため、すぐに疑問点をすぐに解決することが重要です。
したがって、疑問などが浮かんだ時にすぐに解決できる環境が用意されているスクールが好ましいです。チャットなどですぐにエンジニアに問い合わせできる環境があると良いでしょう。
基準3:就職・転職のサポート
プログラミングを習得したらそこで終わり…ではありません。その後にその技術を仕事に結びつけなければなりません。しかし、たとえスクールで学習したとしても、雇う側から見たらやはり未経験なのです。したがって、なかなか仕事に結びつけるのは難しいのです。
そのため、学習が終わった後に就職・転職のサポートがあるスクールが良いです。サポートしてもらって一度業務をこなして実績を付け、その後にステップアップしていくと良いでしょう。
PHPが学べるオススメのスクール
ここからはPHPを学習できるオススメスクールを4校紹介します。
TechAcademy(テックアカデミー)
スクールの特徴
- 講師は現役エンジニア
- レッスンはマンツーマン形式
- オンラインスクール
- 受講生一人一人にプロのパーソナルメンターが付く
- チャットでいつでも質問対応
- 受講生向けの転職支援サービスがある
オススメの理由
現役エンジニア講師の質の高さ
このスクールのもっとも良いところは、全体的に講師の質が高い点です。現役エンジニアが講師ということもあり、専門的な知識はとても豊富です。
ただし、講師によっては合う合わないがどうしてもあるので、講師の人が合わないなと感じたらすぐに相談して講師を変えてもらうと良いでしょう。
運営実績をしっかり積んでいるスクール
運営実績の高さは、それだけ質の高さを物語っています。さまざまな受講人に対するカリキュラムのノウハウも充実しているでしょうから、受講生に合わせて適切な提案をしてくれるでしょう。
また、規模の大きなスクールなので、サポート体制の受け皿も比較的大きいです。そのため、質問に対するレスポンスの高さも魅力の1つでしょう。
『TechAcademy』の詳細な評価については、下記記事も参考にしてみてください。
CodeCamp(コードキャンプ)
スクールの特徴
- 講師は現役エンジニア
- レッスンはマンツーマン形式
- オンラインスクール
- 受講生に合わせたカリキュラム構成
- プログラミング力だけでなく問題解決力が身につく
- オンラインで365日/7時〜24時迄、時間と場所を選ばずに学習できる
- 就職・転職に向けたノウハウも学べる
オススメの理由
受講可能時間が幅広く、受講しやすい
CodeCampのもっとも特徴的な部分は、受講可能時間の広さです。オンラインということもあり、7時〜24時の間であれば、自由に時間を選択して受講することができます。
そのため、自身環境に合わせてカリキュラムを進めることができ、途中で挫折する可能性が低くなっています。
ティーチング力も高い現役エンジニアß講師
CodeCampも講師の質の高さが特長の1つです。受講者の評判などを聞いても割合的に好印象の感想が多いです。
現役エンジニアでありながら、教えるスキルも高い人が多く、受講者に合わせて教えてくれます。また、ベテランのエンジニアも在籍しており、プログラミングだけでなく仕事上のノウハウを学ぶこともできるでしょう。
『CodeCamp』の詳細な評価については、下記記事も参考にしてみてください。
KENスクール
スクールの特徴
- 講師は現役のプロ講師
- レッスンはマンツーマン形式
- 通学型スクール
- 実務に向けた充実したカリキュラム
- 就職率80%超の充実した就職・転職サポート
オススメの理由
現役プロ講師による高品質なレッスン
KENスクールの講師は技術はもちろんのこと、「教えること」に長けた講師が揃っています。そのため、レッスンの質が非常に高く、快適かつ充実したレッスンを受けることができます。
また、『KENスクール』は通学型のスクールなので、講師と対面で学習することができます。そのため、受講生の状況を見て疑問点などを拾い上げてくれます。対面ならではの強みを活かしたスクールと言えるでしょう。
業界トップクラスの就職・転職サポート
『KENスクール』の就職・転職サポートは、業界内で比較するとトップクラスの高さです。それは数字にも表れており、80%以上の就職率を誇っています。
学習したことを着実に仕事に結びつけたいという点を重視するのであれば、KENスクールを選択すると良いでしょう。
『KENスクール』の詳細な評価については、下記記事も参考にしてみてください。
tech boost(テックブースト)
スクールの特徴
- 講師は現役エンジニア
- レッスンは講座形式
- 通学とオンラインのハイブリッドスクール
- チャット(24時間体制)やビデオ通話での質疑応答に対応
- 講師(メンター)によるマンツーマンサポート
- プログラミング以外のエンジニアとして必要なスキルも学べる
- 目的に合わせた就職・転職のサポート体制
オススメの理由
実務経験1年以上の現役エンジニア講師が徹底サポート
現役エンジニアなので技術的なサポートも良い点ですが、それに加えて週1のメンタリングを実施し、モチベーションを維持するためのサポートなども行ってくれます。
また、プログラミング以外にエンジニアとして働く上で苦労する部分などもサポートしてくれます。たとえば就職・転職に行き詰まった場合においても相談に乗ってくれたりします。
目的に合わせた就職・転職サポート
就職・転職をサポートしてくれるスクールはたくさんありますが、就職先はどこでも良いわけではありません。自分が本当にやりたいことができない会社だったら、せっかく身につけたスキルも存分に発揮することはできないでしょう。
一方、『tech boost』の就職・転職サポートは受講生のキャリアプランに合わせたサポートをしてくれます。そのため、自身がやりたいことに従事することができ、身につけたスキルを存分に発揮することができるでしょう。
コメント